日記
Kindleで50%オフセールやってたので、ラノベをあれこれ購入。 どれくらい読めるか分からんが。とりあえず『剣魔剣奏剣聖剣舞』読んだ。 んー、最強主人公の俺様キャラというか何でもお見通し的なところが結構イラッとするが、まぁそれはキャラ立てのためと思って我慢したいところだけど、なんかところどころ言ってることややってることがおかしい。
【以下、ちょっとネタバレ】
最初に神剣を奪ったときに鉄鎖等で頑丈に梱包(?)してるのに対して「この防衛を突破できる敵に対してこんなの意味ないだろうに」みたいなこと言ってるけど、場合によっては兵で足止めして神剣だけ少数の護衛と共に逃がすという状況もあるだろうから全く無意味ではないっしょ。
他に、一緒に高級バーみたいなところに行ってるお世話係のキリリクは、店に顔バレしてて騒ぎを起こしたときにどう考えても特徴が聴取されてるだろうに、次に潜入するときにそいつに荷馬車運転させていくなんておかしいし、どう考えても即バレる。
あと、ソーロッドを下僕にするくだりだが、あのやり方だと普通に考えてソーロッドは即自害すると思うんだが、なぜしていない? それ以上に、自害する可能性があるのにあんな方法とるなんて、やはり主人公の思慮が足りん。
主人公の必殺技(剣奏)は、一応使われたけどどんな能力かは分からず終い。 まぁ、奥義的なものをバンバン使いまくるのも薄っぺらくなるので、それはそれでいいのかもしれないね。
買ったのは半額セールってのもあるけど、表紙絵が綺麗ね。 もうすぐ2巻が出るようだけど、表紙絵はさらに良くなってるっぽい。 買うかどうかわからんがw

剣魔剣奏剣聖剣舞【電子特典付き】<剣魔剣奏剣聖剣舞> (MF文庫J)
- 作者:嬉野秋彦
- 出版社/メーカー:KADOKAWA / メディアファクトリー
- 発売日: 2016/03/25
- メディア:Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者:嬉野秋彦,カグユヅ
- 出版社/メーカー:KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日: 2016/07/25
- メディア:文庫
- この商品を含むブログを見る
ツイート (ツイート数 14)
@waman10da: RT @Hisakatas: シャドウバースの初代ジャンヌダルクの活躍に感慨深いものがあったので、おさらいも兼ねて神撃のバハムート(Cygames様)で描いてきた歴代ジャンヌを抜粋して並べておきます URL
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @tsubame959 @Mori_Nonno @cacalillos#pile#psありがとう