日記
『進撃の巨人』23巻デジタル版購入。 最初ライナーの回想かと思ってたらちょっと時間が経った後の話のようね。 世代交代するくらいまでは続くみたいで。『そこまで言って委員会』視聴メモ書いた。
waman.hatenablog.com
なんとなく民進党頑張ってくださいって気分になった(笑)

- 作者:諫山創
- 出版社/メーカー:講談社
- 発売日: 2017/08/09
- メディア:コミック
- この商品を含むブログを見る
ツイート (ツイート数 72)
@waman10da: RT @white_sense1: 「アルバイト禁止」を唱える高校の大義名分は「学習に悪影響が及ぶ」です。しかし、部活だといくら学習に悪影響しても問題ない、それ以前に「行き過ぎた部活が学業に悪影響を与える」事実に目を背けます。私の勤務校はこの典型です。
@waman10da: RT @takamori_723: 服に蝉を付けて電車に乗っていたらしくサラリーマンのおじさんが「蝉付いてますよ」って取ってくれたらマジで蝉だったんですけどわたしいつから蝉付けて歩いてた…?音楽聴きながら歩いてたからまるで気付いてなかったんだけどもしかしてわたしミンミン言ってた…
@waman10da: RT @norio_hangover: 「やられてもやりかえすな」と教えると、やった側の人間は「やってもやり返されない」と学習する。つまり、「やられてもやりかえすな」と教えることにより、「やられてもやり返さない心の優しい子」が生まれる一方で、同時に「他人に迷惑を掛け続けるモンス…
@waman10da: RT @joshigeyuki: まあぼぼダメージゼロなんだけど、ああいうのは相手が自分より弱いと追撃するんだよね。引きずってでもすぐ横にあった派出所に突き出しとくべきだったかも…… URL
@waman10da: RT @joshigeyuki: 駅前になんかぶつぶつ言いながら傘振り回してるオバさんがいて目があったらいきなりしばかれたよ。まぁ暑いからね。
@waman10da: RT @betafujihara: 8月9日付け中国新聞の「広場」(読者投稿欄)6日に原爆投下時間になっても騒いでいた集団への苦言を呈するモノなのだが、こういう投稿を掲載した中国新聞側の意図を考えて欲しい。 URL
@waman10da: RT @eboli_ef: 20年以上前に高齢者のデイケアとか行ったら、独居男性高齢者ってすごく少なかったのですが普通に生活できてる人ばかりで「ご不便では?」と聞いたらみんな「軍隊に行っておりましたので、自分のことは自分でできますから」ってみんな言うてたんですな。その下ぐらいか…
@waman10da: ラッコの動物図鑑かと思ったら漁師さんの壮絶な恨み言が書いてあるだけだった『くそケダモノ』『無反動砲で粉砕してやりたい』 - Togetterまとめ URL @togetter_jpから
@waman10da: RT @buddha0123: 1.よく砕いたメントスをアリの巣の近くにたくさん置いておく2.しばらく放置し、アリがそれを巣の奥の女王アリの部屋などに運ぶのを待つ3.巣にコーラを流し込み、中枢部から根こそぎ爆破という鬼畜みたいなアリ駆除法があると知って戦慄している
@waman10da: RT @NAGAYASU_Shinya: 弊職場、こんな感じでc++のコンパイラ警告を潰してくれてるよ!「未使用の変数 hogeがあるで」↓if(hoge) ; //warning対策「if文のすぐあとに;あるよ、if節が空っぽになるで」↓if(hoge){…
@waman10da: RT @odakyusendayo: さっきスーパーで5歳児ぐらいの女の子が『お母さん私、一度やってみたいことがある』て言いだして、『私キュウリを生で食べてみたいな〜』て伝えたらお母さんが『実は今まで食べてたキュウリ、なんと!生なんです!』て言ったら子供が『えー!ウッソー!やっ…
@waman10da: 『There was a higher-than-expected rate of appearance for electron neutrinos compared to appearances of electron a… URL…
@waman10da: 『In the new dark matter model, the Higgs particle has different properties to those in the standard model of part… URL…
@waman10da: RT @NikkeiScience: 政府の科学予算をみると,既に中国は米国を凌いでいます。論文の引用回数でも中国が米国を猛追しています。 トランプ政権の科学政策の混乱は世界の科学研究にも影響を及ぼす可能性も…。詳しくは2017年7月号「変わる世界の勢力図」 URL…
@waman10da: RT @masanork: げげっ、こんなのいきなり公道で走らせちゃうのか。エストニアらしいな / “エストニアで無人運転バス導入。信号無視するワイルドな一面も|ギズモード・ジャパン” URL
@waman10da: RT @takaokay: @7takeuchi7最先端の人工知能。「SONTAKU」^_^
@waman10da: RT @wired_jp: レントゲン画像を見ることがあると思うのですが、なぜこんなに平べったい白黒の画像で医師は判断し、患者は判断されなければならないのか。ここから進化しなければならないが、ガラパゴス化している医療界では、そう考える人はほとんどいません。URL…
@waman10da: 0π, 1π
@waman10da: RT @kusatta_www: 見た目に騙されたあかんwwwwwURL
@waman10da: 『色の推定は早計との声も』 / “「奇跡の恐竜」は新種と報告、色で防御か | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” URL #恐竜 #化石
@waman10da: プレミアムフライデーの経済効果は5000億円と試算したシンクタンクが解散 #ldnewsURL
@waman10da: RT @sekaisijoke: 韓国の医学校で教師が生徒に尋ねた。 教師「人間は38度を超えるとどうなるかね」 生徒「射殺されます」
@waman10da: “「Firefox」正式版がWebVR対応に--8日リリースへ - CNET Japan” URL#firefox#VR・AR #chrome#Microsoft_Edge
@waman10da: 『Vaxartという企業が、ノロウイルスを予防する錠剤ワクチンを開発中』 / “がん、AIDS、ジカ熱 ?? 今後10年でワクチン予防できるようになる9つの病気 | BUSINESS INSIDER JAPAN” URL #医療・医学
@waman10da: RT @maki_taiga: 小学一年生の時、夏休みの宿題ドリルを7月に頑張って全部終わらせたら、「毎日コツコツやるものだ」と親に全ページ消しゴムで消されてやり直しを命じられたのが、今の私の締め切りギリギリ体質の基礎を作ったと信じてる。世の親御さんにはこの悲劇を繰り返さないよ…
@waman10da: RT @livedoornews: 【芸能界初】Kis-My-Ft2の横尾渉、超難関資格「マグロ解体師1級」に合格URL現在国内で7人しか取得していない資格で、ファンからは「かっこいい、誇りです」と反響をよんでいる。 https:/…
@waman10da: RT @kemono_fm192hz: ミニストップ店員の無断駐車対策が非難されているようですが、ここでリトアニアの市長が行った無断駐車対策を見てみましょう URL
@waman10da: RT @TAKAxHAKATA: 日本語のヤバイについて日本語学習者に中国語で解説したもの。…ヤバイね #中国語 URL
@waman10da: RT @shatoooooo: ヤマト集荷に呼んだら新人さんとベテランさんのコンビがやってきて、ベテランが見守るなか新人が1人で辿々しくも丁寧な対応で集荷作業を終えて一安心。お礼を言って戸を閉めた直後外からベテランさんが「よしいい感じだぞ!」と褒めてる声がだだ漏れしてきてフフ…
@waman10da: RT @sisiodoc: いつも思うのですが、給湯器とか掃除機とか自宅で喋る機械(?)ってなんでみんな女性の声なんですかね?男性の声も選べるようになってほしい。できれば、大塚明夫さんの声で「おい、風呂がわいたぞ。冷めないうちに早く入れよ!」とか喋ってほしい。 https://…
@waman10da: RT @kamekoopa: あの時助けていただいたjava.lang.NullPointerException
@waman10da: “「ゲームで中国人が台湾の歴史を知った」あの国民党時代を描く台湾製ホラゲ『返校』を出した中国パブリッシャーが、共産党の検閲との駆け引きを語る【中国ゲーム事情レポ】” URL #ゲーム #中国 #台湾 #歴史
@waman10da: RT @metatetsu: "広告を開いてから2秒以下で閉じたり遷移したりした場合は「意図しない動作」とみなすことにした"いいぞ他社もやれFacebook、「うっかりクリック」は広告として課金しない方針を発表 | TechCrunch Japan https://…
@waman10da: RT @keiji_ariyama: 世田谷のビルゲイツが……!株式会社ビルゲイツ | 破産法人公告資料 URL
@waman10da: RT @jptechcrunch: 327shares: Facebook、「うっかりクリック」は広告として課金しない方針を発表 URL
@waman10da: RT @denfaminicogame: 「ゲームで中国人が台湾の歴史を知った」あの国民党時代を描く台湾製ホラゲ『返校』を出した中国パブリッシャーが、共産党の検閲との駆け引きを語る【中国ゲーム事情レポ】URLURL…
@waman10da: RT @omiend: 最近の保険業界はもう印鑑使ってなくて、「何故です?」と聞いたら「震災の時に津波で全部流れてしまって、賠償するにも印鑑無いと…というのはナンセンスなので」と。 URL
@waman10da: RT @david_12080623: アニメ作品が大ヒットする度に報われるべき制作現場にお金が行ってないニュースが流れて放置される中、Netflixがいきなり何十倍もの金額を制作会社に提示して自由度の高い作品をバンバン作らせ始めてるの最高だな。外資の方がアニメの価値をちゃんと…
@waman10da: RT @efuwara: それな.「日本の生産性の低さは労働者の質の問題ではなく、経営戦略の問題だ。経営者に生産性向上への意識が低く、経済の変化に賢く対応できない。経営的に最も安直な戦略である価格破壊をして、しわ寄せを労働者に押し付ける」URL…
@waman10da: RT @radioya: 「あなたは過去にこのように書いてますが……」と、内容を含めて前置きしてから質問するのが正しい報道の姿勢ではないか。誘導尋問みたいなのは意地が悪いだけで本質に迫ることは出来ない。「相手を刺激してこその取材」みたいなのが正義だと思ったら大間違いだと思う。…
@waman10da: RT @satetu4401: 日本の会社は「無償で教育してやる。教育の恩を返すまで辞めるなよ」という形で運営されているので、社会全体が退職者に対してメチャクチャ厳しい。しかしこのルールは「教育を受けた人間を高級で引き抜く会社」と「教育を受けさせない会社」によって陳腐化されてし…
@waman10da: RT @legendkelbin: フリーランスのエンジニアはカスしかいねぇとか下請けがハズレしかいねぇとか、そういう愚痴ブログはちょくちょく見るけど、ぶっちゃけ毎度そうなってるならもう金輪際まともな外注はこないと思うよ。だってまともな下請やフリーランスは貴方の会社を「ブラック…
@waman10da: 『新しい仮説によれば、恐竜を絶滅させたのは1つではなく、2つの隕石だった』 / “大量絶滅・隕石衝突など、先史時代に発生した8つのアポカリプス : カラパイア” URL #地球 #歴史 #恐竜
@waman10da: 『…視床下部の幹細胞を移植した。このケースではマウスは一層社交的になり、より優れた認識能力を示し、通常より約200日も長く生きた』 / “加齢を遅らせる?脳の視床下部で加齢を制御できる─科学者らが発見 | NewSphe…” URL #健康
@waman10da: RT @Tech_JP: 取材すれば分かることなのに敢えてそこを疑問のまま残すんだよ。そして「おかしいよね?おかしいよね???」って聞いて回って「うん、おかしいね」という答えを待って「世論はおかしいと言っているぞ!安倍は反省しろ」とするわけだ。あたまおかしい。
@waman10da: ドイツはテロリストを支援=トルコ大統領 URL @Reuters_co_jpから
@waman10da: RT @ockeghem: 趣味のプログラムを作っているが、「趣味だからテストはなくていいよね」と思っていたところ、うっかり和田卓人さんの講演ビデオを見てしまい、やはりテストがなければと思い直しテストプラットフォームから書き始めている…
@waman10da: RT @nonowa_keizai: 犬吠埼マリンパークが廃れ過ぎててお客さんが全然いないから目の前でイルカショーやってくれた。入場料は併設されてる水族館(ペンギンが大量にいる)とセットで1300円と破格。東京から車で2時間。目の前は海水浴場。近隣に温泉&プール付き旅館多数。ま…
@waman10da: RT @yoripi_evolved: 会社がなくなることが確定したので、明日からの残務処理どうしようかと上司とライン。とりあえず話し合って出た答えは、会社の冷凍庫にあるアイスをおやつに食べて処理しましょうということだった。会社がなくなるので仕事でアイスを食べなくてはならない。…
@waman10da: RT @Sankei_news: AIIBの中国人スタッフは24%、広報責任者はカナダ人URL #一帯一路現地ルポ URL
@waman10da: RT @fladdict: SF衰退って話だと「超能力(特にテレパシー)」の衰退がヤバイ。 昔は能力者が3人いれば1人はテレパシー枠だったのに、ケータイ電話が登場してから、物凄い勢いでテレパシー枠がリストラされてる。
@waman10da: RT @newsphere_jp: 【New!】 「鳥取砂丘を見てみるべき!」海外紙が猛プッシュ 「今のうちに」と言われる理由は…… URL#NewSphere #国際ニュース
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @seria926 @MasashiKikuchi @cacalillos#fatego#fgo
@waman10da: RT @ken_sugar: ▼中国??四川省九寨溝でM7の #地震中国地震局URL▼中国地震台网?四川阿?州九寨沟?URL▼徴博(中国版ツイッター)検索「#九寨沟地震」https:/…