日記
まだ『Real World HTTP』読んでる途中だが、『プログラミング言語 Go』買った。 思ったより暑い本だな。 400ページくらいか。 Go 、ざっと構文みたことある程度であんまりコードも書いたことないけど、どんなもんでしょ。 この本は Javaでいう『Effective Java』くらいの内容は書いてるのかな。 スレッド関連の機能もそれなりに項数割いて書いてるみたいなので楽しみ。
プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者:Alan A.A. Donovan,Brian W. Kernighan,柴田芳樹
- 出版社/メーカー:丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア:単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ツイート (ツイート数 48)
@waman10da: RT @yuwencs: 小説『君の名は。』の中国語版を手に入れたので日本語の原著と並べ読みしてみた。「私」と「俺」が中国語では「我」にしかならないのでふりがなに「♀」と「♂」をつけて区別してるのが涙ぐましい。 URL
@waman10da: RT @livein_china: 香港雨傘運動のリーダー達、去年裁判で執行猶予ついて社会奉仕活動をさせられたのに、やっぱり裁判やり直しで今度は半年以上の禁固実刑だとか中国メディアもSNS等で報じてるが、コメントに「ちょっと意味わかんないですね」って書こうとしてもコメント欄…
@waman10da: RT @chibasyu: ブロックされたはらいせに、ブロックされた画面を貼りつつ、相手の悪口と自己の正当性で埋め尽くされたツィートをみかけると、「辛抱ならない人なんだなぁ。僕もブロックしよー」ってなるマン
@waman10da: RT @YahooNewsTopics: 【スマート鍵 500人が家入れず】玄関ドアなどのスマートロックシステムを手がけるLockStateの顧客およそ500人が、アップデートの失敗で解錠不能に。リモートでは修正できず。 URL
@waman10da: RT @RuinDig: ”エストニアでは、氏名と個人番号を公開することで、本人の自己情報コントロールがしやすくなると考えているようです。個人番号を追跡・検索キーとして使えば、自分の個人情報がどこにあるのか簡易・迅速に追跡できるからです。”ここが面白いと思った。あとカードリー…
@waman10da: RT @misatoohashi: 君の名は…小枝ではないと判断するまでに1分掛かりました。初めて見た!きゃわわわっ URL
@waman10da: RT @ulala_go: 病院に行ったら、父曰く「昔に比べたらほんと看護婦さんが優しくなった。昔は怖かった」そう言えば国鉄時代の窓口のオジサンもとてもつんけんしてて怖かったけど、最近は女性も多く親切。時代の流れだわ。フランスの店員の態度が酷いのも日本より遅れとって…
@waman10da: RT @templepmet: 多分、木... URL
@waman10da: RT @6214aya: 課金しない(少ない)人からのガチャで目当てが出ない、不具合じゃないのかってクレームが多いと見たことあるけど、この統計見るとそういう人達やっぱ多そうやね諭吉で殴れよ
@waman10da: RT @heart8255: 6年前の話かと思ってしまいました。この団体がどんな団体かわからないけれど、思想に偏らず復興支援をして下さるのなら、もう保養ではなく違った形で違う場所の方々の支援をして下さい。中日新聞URL
@waman10da: RT @kei_chandler: 盆で実家に帰ったら母親が珍しくいいことを言った。「自分より上の、戦争を知っている世代の人は戦時中に新聞に騙されたので、報道をまず疑っていた。それより下の世代はどうかねえ」そうだ。戦時中を知らない、ちょうど団塊の世代あたりが、今マスコミに騙…
@waman10da: RT @kurahashi_narok: 中国の祝いケーキには伝統図様のほか、麻雀好きな人のために麻雀ケーキというものもある。最高すぎて意味がわからない。 URL
@waman10da: RT @Ra_koyama: @signbonbon水の沸点を気温や湿度、気圧と一緒に地道に測定した自由研究をした子どもが、先生評価で最低レベルだったのを見たことがある。ものすごい労作で、科学をわかっている何人かの親がすごく褒めてた。
@waman10da: RT @signbonbon: 小学校3年生の時、夏休みの自由研究で「覚えやすい麻雀の点数計算法」という苦心の作を提出したら、中身を読みもせず「子どもが書くものではありません」と突き返されました。「賭け麻雀の必勝法」ではないのに。それ以来「自由」研究とは名ばかりの「不自由」研究…
@waman10da: RT @sogitani_baigie: WebデザイナーやアプリのUIデザイナーは実装技術に無関心であってはならない。車の仕組みを知らずカーデザインはできないし、物理や構造学の基本なく建物のデザインができないのと同じ。技術の話になると逃げ腰になるデザイナーは意外と多い。しかし…
@waman10da: RT @silvertalbo: げてものフレンズ URL
@waman10da: RT @kaosudoragon001: @shiokawa_kiete【朗報】FGOの悪評が世間に伝わる URL
@waman10da: RT @diabolicgraph: 現在このコントを放送するのは立派w URL
@waman10da: 再度ストーリー
@waman10da: RT @daisuke774: 昇進しなくていいから会社の謎イベントから開放して欲しい。社会の歯車になりたいよメーテル。
@waman10da: RT @ishiiakira: 昔、うちの大学の事務から「せんせ、本質なんてどうでもいいんです。形式を守らんといけないんです。先生の研究が進むとか、いい教育ができるとかどうでもよくて、形式を守らんと本省から何を言われるかわかりませんから」とハッキリ言われたことがあります。 ht…
@waman10da: RT @reipapa: 終戦の日だから、ちょいと珍しいモノをば。 これは、戦時中 金属を供出した事で缶詰を作れなくなった企業が、金属の代わりに陶器で作った缶詰の入れ物…なかなか面白い物を持ってるでしょ URL
@waman10da: RT @tworks: 発注先の進捗がかなり悪く「xxx処理のところはyyyのように組んでみてください、これサンプルコードです。」と助け舟を出したら「サンプルコードありがとうございました。期待通り動きません。障害票切ります。」とコメントされた。サンプルだっつーの!!#…
@waman10da: RT @tabitora1013: インドネシアの狂犬病事情とフロレス島現地調査報告URLボートに乗せられた2匹のうち1匹が他の犬に噛みついたことで拡がった狂犬病発生ゼロからの悪夢顛末。ワクチンで狂犬病になるというデマが接種を阻む。…
@waman10da: electric circuit, electrical circuit, or electronic circuit?
@waman10da: RT @fd_a_: 商業科高校の教科書「ビジネス基礎」を入手して読んでみてるけど、本当に商売の基礎が体系的に記述されていて素晴らしい。これが、書店に売ってる似たような名前の「ビジネスマンの基礎」みたいな書籍だと、途端にサラリーマン仕草がバラバラと書いてあるだけだからダメなんだ…
@waman10da: RT @Smcld2: ご年配の方から見えてる若者世代の姿はこんなに違うんだなーと、鱧ツイートで可視化された気がする。手取り20万以下で生活する人がゴロゴロ居ることや、スーパーが開いてる時間帯に帰れる人が少数派であることなど、彼らには全く見えてないんだ。
@waman10da: RT @s_w_s_m: 米領グアム、核攻撃受けた場合の緊急策発表 URL「失明する恐れがあるため火の玉や閃光は見ない」、「直ちに何かの後ろに隠れる」、「放射能物質の拡散防止のために衣服を脱ぐ」政府の対策マニュアル笑ってた連中、ス…
@waman10da: RT @mitama_: 今年92歳になる婆ちゃんが言ってましたが、「愛国婦人会だの国防婦人会やってたババア(ママ)が、戦後コロッと手のひら返して「息子たちを返せ」だの平和運動やってた」と言ってましたので、ご紹介いたします。 URL
@waman10da: RT @lawkus: 「小学生の我が子がテストで教わったのと違う解き方をしたら、合ってるのに間違いにされた!ふざけんな!」と怒るツイートがよく回ってくるけど、小学校のテストで1問や2問バツがついても実害はないのだから、そんなことで目くじら立てずに教師を馬鹿にするよう教えるのも…
@waman10da: RT @y_psychologist: 野菜も残さず食べたらお肌の綺麗な美人さんになるよ、と長女(明日6歳)に言ったら「ママは野菜食べなかったの?」と言われた。
@waman10da: RT @ikaro1192: タリーズのコーヒー、エグくてまずいしだれがこんなの飲むんだ?って思ってたんだけどおじさん好みの味って教えられてこないだなるほどなぁ...って思った
@waman10da: RT @G_chocolat: お金持ちの子が庶民の子に連れられてファーストフード食べて「こんな美味しいもの食べたことない!」ってなる話あんまり真実味がないと思ってるけど、お金持ちの子が後で家に取り寄せてひとりで食べたら全然美味しくなくって「あの子と一緒だったから美味しかったん…
@waman10da: RT @nakanoi_miaki: うわあ!「発達障害は親の育て方が原因だ。親学で防げる!」を否定するために持ち出してきたのが「発達障害は予防接種や化学薬品が原因」って、トンデモを批判するための理屈が別のトンデモだった! URL
@waman10da: RT @uehaj: そもそも根拠もない、証拠もないデマを言われた場合、名誉棄損の訴訟をすれば、根拠のないことを言いたい放題言った人間は、反論のしようがない、証拠も出せないため、裁判はすぐに終わり、勝訴できる / “ネットで事実に反する誹謗中傷を受け…” URL…
@waman10da: RT @otter_fes: 先日、社内でも指折りの美人にカメラを預けて用事ごとの撮影係をお願いしたのですが、シャッターの押し方を教えた程の超初心者なのに、仕上がるとかなり自然な良い笑顔の人々が写っていて、あっこれが…?美人が日常的に浴びている眼差し?!と衝撃的な発見があった
@waman10da: RT @igaaa_ta1_JMSDF: #みんながうらやましがる一押しの写真を1枚 いずもから発艦するアパッチと手を振る隊員達。アパッチの迷彩効果が顕著に現れる写真だよ URL
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @DHAOC3 @RPM99 @michiiharu#dealhacker#java9