日記
『キングダム』48巻『七つの大罪』28巻デジタル版購入。 キングダム、トリッキーな城攻めするのかと思いきや、結局真正面からの大戦に持ち込まれた感じ。 ここからが本番というわけか。 楊端和のところもいろいろ裏ありそうだし、長い闘いになりそうやなぁ。 七つの大罪はかなり秘密が暴露されてきて、魔神王やら最高神やらが(1コマだけど)出てきて面白かった。 エスカノールと団長闘ってるし。
キングダム 48 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者:原泰久
- 出版社/メーカー:集英社
- 発売日: 2017/11/17
- メディア:Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者:鈴木央
- 出版社/メーカー:講談社
- 発売日: 2017/11/17
- メディア:Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ツイート (ツイート数 28)
@waman10da: RT @toukatsujin: MSは退職者の職場復帰と他社を辞めた人を対象とし有給インターンの参加希望者を募る。IT人材のほか金融や自動車など顧客となる業界に詳しい人材を獲得したい考え←名案。異業種を経験した優秀な人材が採用できる復職者を即戦力に 日本MSなど、女性活躍を…
@waman10da: RT @NatGeoMagJP: 【11月新刊】『写真家だけが知っている 動物たちの物語』長くフィールドですごす写真家だから目撃できた、忘れられない体験を写真とともに語る。滅多にない瞬間、常識では考えられない行動、ユーモラスな振る舞いなど、60の逸話を紹介。URL…
@waman10da: RT @satoru_takeuchi: 「俺はなんて天才なんだ…天才すぎる…」とつぶやきながらコーディングする先輩がいて、ここまでポジティブにはなれんなと白旗挙げた
@waman10da: RT @DealWithItCyp: ?? ???? ?? ??? ?? URL
@waman10da: RT @KunisueNorito: 電話機の消えた電話ボックスは、今や書籍の交換スペース。フランスのあちこちで、本を持ち寄り持ち去る場所として機能し始めている。「リーブル・エシャンジュ」(自由貿易)にひっかけて「リーヴル・エシャンジュ」(本の交換)と呼ばれるそうな。 http…
@waman10da: RT @kiharaneko: オトウトも算数のこのわけの分からないルールにつまずいた。本当なんなんだよ、この決まり。 URL
@waman10da: RT @YahooNewsTopics: 【都内9割で喫煙可? 大幅緩和へ】厚労省は30平方メートル以下の飲食店に限って喫煙を認める方針だったが、150平方メートル以下で認める新たな案の検討に入った。都内ならば9割近くの飲食店で喫煙が可能に。 URL…
@waman10da: RT @shouwayoroyoro: 「ママ、3歳くん、だーいすき」と言ったら「ぼくも」と返ってきたので、ぎゅうっと抱っこした。私の宝物は腕の中で「ぼくも、ぼくがだーいすき」と続けた。
@waman10da: 「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り(西日本新聞) - Yahoo!ニュース URL @YahooNewsTopics
@waman10da: RT @golangweekly: An Introduction to gosiris, An Actor Framework for Go: URL
@waman10da: RT @misstus2017_05: @Shiroi__KyokonTwitterは遊びじゃねぇ140字に魂を込めろ
@waman10da: RT @yu_kubo: 2017年9月の記事。“それが事実でないことを東京新聞は知ってしまっているから、記者はそう書けないが、第三者が言ったコメントを載せるぶんには責任はないと考えたのだろうか。” / “後ろから鉄砲玉 | 衆議院議員河野太郎公式サイト” URL…
@waman10da: RT @chokasi: 確認されている不具合・犬が歩いた際、必ず棒に当たってしまう不具合・早起きした際に所持金が3文増えてしまう不具合・のれんの衝突判定がなくなる不具合・アイテム・秋茄子を結婚相手に使用した際、即死する不具合・風魔法を使用した際、ジョブ【桶屋】の所持…
@waman10da: RT @ruriko_icon: お待たせしました! 週末の特番用に、青木瑠璃子さん、藤田綾さんといっしょに『スプラトゥーン2』をプレイしてくださる方を募集します。応募方法はこちらをチェック! 配信日前日のお昼が締切です。ご注意を。URL…
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @eiryu @ValdisKrebs @to_ri3#java#technology