日記
部分順列の数学的定義が今いちどうしたらいいのか分からないのだけど、Wikipediaに Partial permutation という項目があるようで。 ここでの定義だと、部分集合みたいに選ぶ個数は特定せずに全て併せたものを指すようで。 選ぶ物の個数を指定した物は Restricted partial permutation というようね。 ただ、それが一般的に使われてる定義なのかどうか分からんけど。ツイート (ツイート数 43)
@waman10da: 1000万円で愛犬のクローンを作製…韓国企業のサービスが世界で人気 倫理面などで批判も URL @NewSphere01から
@waman10da: RT @livedoornews: 【柔らかい?ッ】「Eカップのお胸の感触」仕様の扇風機発売 中国URL顔を近づければ伝説のぱふぱふも夢ではないということである。発売により会社の売上は300%アップしたとか。 URL…
@waman10da: 「炉心溶融」をめぐる用語の混乱について URL @agora_japanから
@waman10da: 「たじろぐ」って漢字なかったっけ?
@waman10da: RT @GannpuraHobby: 炊き上がれURLURL
@waman10da: @waman10da Partial permutation を写像として定義するときに ◇ ってのを使うようだけど、数学で使うときどう扱うんだ? 単にそれを含む項なり何なりを落とすとかかな。 そもそもこの定義が普通なのかも分からんが。
@waman10da: RT @chinomentai: このハーモニカのおっさんやばいww URL
@waman10da: RT @CROSS_CF_SY: 【7/31まで限定】『Re:ゼロから始める異世界生活』より、双子のメイド「ラム」と「レム」をデザインしたポケットウォーマーが登場!URL
@waman10da: RT @HOMEALONe_ksk: モンスターズインク見てたら、子供脅かすシーンで映画中の誰よりも家の猫が一番びっくりしてたURLURL
@waman10da: RT @vamosabailar53: 【参院選】福島みずほ「社民党の決意:1%の富裕層ではなく99%の政治」 : 保守速報 URL社民党こそ日本国民の1%未満にしか支持されてないやんけ… URL
@waman10da: RT @Kelangdbn: 報道の自由 日本(72位)が、香港(69位)・韓国(70位)以下の評価。マフィアにびびって記者が自己規制掛けてるイタリア(77位)もそうらしいがネット陰謀論が活発になる背景がこれ URLURL…
@waman10da: 石見と書いて硯(すずり)
@waman10da: “8500万台のAndroid端末に感染して月3000万円を荒稼ぎする中国製マルウェア「HummingBad」 - GIGAZINE” URL#android #セキュリティ #中国 #広告
@waman10da: RT @yuuki_0624: 昨日は『まついが』のロケをしておりました!!同期の女子組でいろんなことに挑戦しました!人生で2度と体験しないようなことも...!?絶対見て欲しいですっヽ(??ω?? )ゝ放送はまだ少し先ですが、楽しみに待っていて下さい♪ URL…