Quantcast
Channel: 倭マンのつぶや記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

2016年11月15日

$
0
0

日記

Scalaでメモ化する方法を見てたのだけど、どうもミュータブルなマップを使うしかなさそうね。 遅延評価の Seq である Stream があるんだから、遅延評価のマップがあっても良さそうなんだが。 普通に参照透過になるっしょ。

原発事故で福島から転校した小学生がイジメを受けていたときの手記が公表されたけど、「なんで被曝してんのに菌やねん、むしろ殺菌されてそー。」とかついつい思ってしまうんだが、不謹慎かなぁ。 まぁ小学生なんでしょうがないけど。 つーか、正直言って原発云々というより、単に学校側がイジメに対処できなかったって方が問題だと思うんだけどなぁ。 あと、メディアが危険を思いっきり煽ってたのもイジメの原因の1つだと思うんだが、そういうのには触れないのね。

Scalaスケーラブルプログラミング第3版

Scalaスケーラブルプログラミング第3版


ツイート (ツイート数 45)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

Trending Articles