日記
『ワルキューレがとまらない』のデジタル版が出てたのでつい衝動買い。 曲の「ワルキューレがとまらない」はイイ。 非常にイイのだが、他の曲が・・・ 最初のイントロ風の曲で、自己紹介するのはまぁ分からなくはないのだが、何度も聴こうとは思わん。 「僕らの戦場」は何故2人のソロバージョンを入れるかねぇ。 前のシングルでもあったんじゃなかったっけ? そっちでは買わなかったけど(他の曲は買った)。 美雲のソロはいいんだけど、フレイアのアカペライントロはどうも好きになれん。 んで、一番腹立たしいのは、星間飛行の最初にフレイアのべしゃりが入ってること。 結構唖然としたヨ。 アニメ世界の著作権でもあるんかい。 あと、途中で「キラッ」ってのも唱ってるし。 それは SE にしてくれよぅ。 つーことで、「ワルキューレがとまらない」のためだけのアルバムって感じだった。アニメ『にゃんこデイズ』、なぜ猫を猫でないキャラで描いてるんだ? 「鴨蕎麦、鴨抜きで。」みたいなナニコレ感。

【早期購入特典あり】ワルキューレがとまらない(CD)(A5クリアファイル付)
- アーティスト:ワルキューレ
- 出版社/メーカー:ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2017/01/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
ツイート (ツイート数 72)
@waman10da: RT @toppinpararin: 同僚「それで、理事長先生(唯一の男性教諭。行事の時はいつも仮装役)だ!と思って横を見たら、理事長先生はちゃんといて」私「違うー!本物だー!ってなって」同僚「そこからはもう泣き叫ぶ子供達の地獄絵図」同僚?「完全に大人が楽しんでるだろ」
@waman10da: RT @toppinpararin: 同僚「うちの子の幼稚園(11歳息子が通ったのと同じ園)の節分すごいよね」私「ねー。スーパーで配ってるみたいな手抜きのお面の鬼が出て来て」同僚「子供達が油断したら、そのお面をバッ!て取って、その下からめちゃくちゃリアルな鬼の面が出て来て」…
@waman10da: RT @liyonyon: 在日韓国人の辛淑玉さんは沖縄の反米軍基地運動に積極的に参加されている。しかし彼女が国籍を持つ韓国にも、米軍基地はあるはずである。もし米軍基地はすなわち「悪」なら、彼女はどうして韓国でも同じ運動をやらないのか、愚鈍の私にはさっぱりと分からないのである。
@waman10da: RT @ikegamisarii: 節分の日?!恵方巻きをお寿司屋さんに取りに行って、さぁ食べよう!と思って開いたら全部切れてたあ??でも黙って北北西向きながら全部食べました。笑初めて恵方巻きたべたなあ(後ろにぷーとセサ?) URL
@waman10da: RT @yutaro_dev: 「全要員がインフルエンザの予防接種を受けてることの証明書を出せ」と騒いで、データセンターに医者を呼んで予防接種会も実施したのに、その顧客側担当者本人がインフルエンザで倒れたプロジェクトを思い出しました。 URL…
@waman10da: RT @dobutsu_sigusa: 【母親の背中で過ごすオポッサム】南北アメリカ大陸に唯一生息する有袋類のオポッサムは、産まれた直後はとても小さいサイズで、カンガルーの様にお腹の袋の中で子育てをします。そして赤ちゃんは少し大きくなるとお腹の袋から出て、お母さんの背中で…
@waman10da: RT @kintamario: 節分だぞ!!!! URL
@waman10da: RT @madonomori: Amazonが、読み上げ機能に対応した「Kindle」パソコン版の最新版を公開しました。公式には日本語非対応のようですが、編集部でWindows 10にて確認したところ、本機能を利用できるものもあるようです。 URL…
@waman10da: RT @rinntarou551980: 会社から「仕事を増やすよ、社員は減るよ、でも残業は今までより減らしてね」という内容の連絡がきた URL
@waman10da: RT @MeetAnimals: Baby Meerkat URL
@waman10da: RT @mnishi41: 要はSEO対策を重視したサイトの検索順位を落とす、と:Google、上位表示のみを重視したサイトを下位表示する品質評価を日本語検索に適用 -INTERNET WatchURL
@waman10da: Ctrl + Shift + Q
@waman10da: RT @NATROM: 週刊ポストが「病気になる前に予防するより病気になってから治すほうがカネになる」から「医療ムラ」がワクチンの普及を妨げているんだよ!ってな記事を書いていて、「ワクチン利権がー」とか言っている人たちと対消滅させて発電できないかなと思いました。
@waman10da: RT @kirik: とくダネで「JASRACにも事情があるだろうし、他のカルチャーセンターはきちんと著作権料支払うのに大手だからと言ってヤマハと河合楽器から取らないのでは公平ではない」と言ったら、視聴者からの一番多かった反響が「JASRACって何ですか?」だったというポイズン
@waman10da: RT @fuku_sanae: 今日は全国からお呼ばれなので大変っすわ〜〜〜〜〜〜!!!!!! 福いかがっすかー福いかがっすかー
@waman10da: RT @HumiyasuKato: 脳内の「やる気スイッチ」を発見、慶應義塾大ほか共同研究グループ | リセマム URLURL
@waman10da: RT @hongzi99: トランプを批判するのはいいが、「日本ももう少し難民を受け入れるべき」という声が同時に上がらないのは何故か。米国で入国禁止令に賛成する人が49%もいるのは残念だが(反対41%)、日本で難民の受け入れ是非について世論調査したら、反対は49%くらいじゃ済ま…
@waman10da: RT @Mihoko_Nojiri: だいたいアメリカって自国民の教育にはお金払わないで、世界中から移民の上澄みはねてきてそのひとたちの能力で引っ張ってきたところがあるんだけど、今後外国人留学生とか一気にいなくなってどうするのか。
@waman10da: RT @breathingpower: 教育現場から一掃したい。#EM菌 / “岐阜県の小学校でまた1つ、子どもに嘘を教える関市立上之保小学校のEM菌溶剤づくりの実践を批判する - 身勝手な主張” URL
@waman10da: RT @MeetAnimals: Red Fox Babies URL
@waman10da: RT @WANIGUNNSOU: 逆に普段からすごい笑顔の人を、笑顔にさせるアプリをかけたら 更に笑顔になるのかと思って実験した結果がこちら。←加工前 加工後→結果:さかなクンさんの笑顔以上の笑顔は無い URL
@waman10da: RT @yuugen_: のりこえねっとの辛淑玉氏が「私は稼ぐ。若い子には死んでもらい、年寄りには捕まってもらう。刑務所いっぱいになれば捕まえられない。」と発言しています。完全にテロや犯罪行為の呼びかけです。超えてはいけないラインを完全に超えています。 URL…
@waman10da: RT @wkd_na: 塾の規約で、男性教師は女子生徒と一対一で指導をしてはいけない規則がある。生徒が性犯罪に遭わないようにするための規則だと思いきや、実は過去に生徒が嫌いな先生を呼び出して一対一で指導させ、そこで痴漢したという罪を着せようとしたことがあってできた、講師を守るた…
@waman10da: RT @1i2no: ねぇ知ってる?転売屋の出品物を全部買わずに無視すれば、転売屋の労力+交通費+グッズ購入費用を全部転売屋の赤字にできるんだよ?愉快じゃない?この遊び真似していいよ
@waman10da: RT @shelfall: セブンイレブンの件に対して「罰金とるのはダメだけど、休むなら代わりの人を探すのはバイトの責任だよね」みたいな意見を多数見て、やっぱ義務教育で労基法をしっかり教えるべきだと思った。
@waman10da: RT @beatmaniacs: LEGOのカタログが今年から「男の子編」「女の子編」じゃなくて「ヒーロー編」「仲良し編」に変わってとても嬉しい。娘はプラレールで遊び、息子はシルバニアで遊ぶ。わたしは聖闘士星矢のアクションフィギュアとファミコンで育っている。企業が勝手に考えた…
@waman10da: RT @livedoornews: 500RT:【祝】元乃木坂46の市來玲奈、日テレアナウンサーに内定URL来年4月入社予定。乃木坂の卒業生がテレビ局正社員のアナウンサーになるのは初めてで、AKB48グループでも前例がない。 htt…
@waman10da: “カニがイソギンチャクのクローン作り共生維持か | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” URL #軟体動物 #甲殻類
@waman10da: RT @kururi: うちの息子の宿題見て、まさに小学校教育の洗礼を味わった。昔からの小学校の常用漢字表の成り立ちによる教育指針によるものなんだけど、離すか付けるかは字体(フォント)次第よね。このへんの話読むとだいぶ前からある問題なんだな。-- URL…
@waman10da: import spire.implicits._ で読み込まれてるものをちょっと勘違いしてたかも?
@waman10da: RT @V6riWy: @ishiitakaaki朝鮮人の雇用を強制しようとしていると思います。毎年3〜5人を要求していると思います。話し合いが付けば直ぐに消えるがノーを貫くと長くなるでしょう。
@waman10da: RT @hayano: 関電が計画の石炭火力発電所温暖化対策理由に断念 | NHKニュース 「国内でコストが比較的安い石炭火力発電所の建設計画が40基以上相次ぐ中、今回の判断が、ほかの事業者に影響を及ぼす可能性が指摘されています。」 URL…
@waman10da: RT @nadhirin: アメリカ人に「そっちではサークルクラッシャーのことなんて言うの?」って聞いたら超納得の答えが帰ってきた - Togetterまとめ URL適切過ぎて言葉もない
@waman10da: RT @mikakokomatsu: お好みで音楽と共に再生がオススメです(??ω??) RT @mikakoshi_staff: みかこしとはるにゃん(@shiraishi_haruk) URL
@waman10da: RT @nagaredayutaka: バンドでバンドリOPED『ときめきエクスペリエンス!+キラキラだとか夢だとか/Poppin'Party』を演奏してみた(流田Project)YoutubeURLniconicohttp…
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @yuichupunch @minaminanako @xxm1sq_s2xx#news#sleep
@waman10da: RT @Kageyama_hideo: いろいろな地域や学校に行き驚くのは、まだ学力偏重の教育は間違っているという先生がいること。でもかわりに何かをやるではなく、授業は教科書をなぞるだけ。それで、子どもの学力が身についていないと、家庭や地域が悪いと言う。そして、けっこうそれに校…
@waman10da: spire.math パッケージにあれこれ関数が定義されとるのか…
@waman10da: RT @OnoSaki1126: オラフだ〜かわいい〜(*^◯^*)?アップにしy………わぁぁぁぁあ!!!? URL
@waman10da: あっか?ん。 / “【動画】ハワイで「溶岩の滝」が海へ、圧巻の光景 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” URL #自然 #動画
@waman10da: RT @Kelangdbn: トランプの移民締め出し政策がUS医療にもたらす危機 URL USでは、医師の28%、看護婦の24%が外国人。入国停止7国に含まれるシリアとイランは医師供給国のTop10国に入る。高齢者医療・腎臓病・心臓病等分…
@waman10da: RT @GENgoraw: ストリートファイターの負け顔にFaceAppかけたら、極限を超えたときに出る笑いになった… #faceapp#ストリートファイターURL
@waman10da: RT @CatNewsAgency: 長谷川幸洋氏を社内リンチしている東京新聞は、新連載を始め、1回目に津田大介を起用。沖縄左翼は県外の人だけでなく、県民もいると主張しているが、そもそも地上波で県外から来た活動家について報じたところがあっただろうか?「ニュース女性」が初めて報じ…
@waman10da: RT @so_easy_math: [ブラーマグプタの公式]ブレードシュナイダーの公式でθ=πの場合、つまり円に内接する四角形の面積Sを求める公式検算用(?)URL
@waman10da: RT @gravitino: 高知の山奥から東京で消耗と煽るプロブロガー、グレーを承知でハイリスクな金融商品の勧誘に手を出した件で証券取引等監視委員会に通報される - 市況かぶ全力2階建 URL
@waman10da: 『プログラムを書かないのなら、IT部門などの技術者は単なる“オーバーヘッド”あるいは“仲介業者”にすぎなくなる。』焦点を読む - 「技術者にプログラミング不要」の不思議、大企業でまかり通る常識から決別を:ITpro URL
@waman10da: 外国人「日本のウナギのタレが旨すぎる!」 海外の反応。 : 海外反応! I LOVE JAPAN URL
@waman10da: ワシントンの動物園脱走のボブキャット、3日ぶりに園内で発見 URL @Reuters_co_jpから
@waman10da: RT @ito_yusaku: emacs「はじめまして、私はイーマックス。コードの品質と納期を守ります。」ヒロ「武器とかないの?ビームとか」emacs「vimを起動します」ヒロ「そうじゃなくて」
@waman10da: RT @claudius962: お父さんと離婚して自由な生活 URL
@waman10da: RT @kawakita_moth: 娘が宿題してる「忘れられない言葉」 もう小学校卒業だし卒アルとかに掲載されるのかな さて娘は何て書いたのかな「死んだ犬は犬じゃない 犬の形をした肉だ」全力で止めました
@waman10da: RT @livedoornews: 500RT:【快挙】『この世界の片隅に』が北米で今夏公開へURL米国の企業が配給権を獲得したと米メディアが報じた。アメリカとカナダでの劇場公開を皮切りに、マルチメディア展開が予定されているという。…