日記
『プログラミング言語 Go』Go のオブジェクト指向に関連する章に突入。 ちょっと章内をパラパラと見てたんだが、当初 Reader や Writerの話に合わせてファイル周りの話をまとめてしてくれるんだろうと思ってたが、大した説明はなさそうだなぁ。 標準入出力もファイル、みたいな説明はさらっとあった気がするが、そのくらいの認識でやっていって別にいいのかな・・・? APIドキュメントでも読んでおくか。 1章でファイルに出力せよって練習問題あったときにちょっとイジってみたけどなんか上手くいかんかったんだが、さすがに今なら読めば分かるハズ・・・
新聞の世論調査で安倍内閣を支持する人の割合が支持しない人の割合を超えたってニュースで、「支持する人の気持ちが分からん!」という主張もアレだが、「他(野党)がダメ以外に理由があるの?」みたいな主張もどうかと・・・ 北朝鮮がミサイル発射や核実験を行って、政府がそれなりの対応したら普通は政権の支持率上がるっしょ。 世論調査したのは核実験の後(ほとんど直後)なんだし。 ・・・なんてことをツイッターの TL で見つつ、言及やら引用ツイートはしない小心者 ^^;)

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者:Alan A.A. Donovan,Brian W. Kernighan,柴田芳樹
- 出版社/メーカー:丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア:単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ツイート (ツイート数 33)
@waman10da: RT @dicekey_sato: ドキュメントスラップ名誉毀損裁判EM菌擁護者と批判者の闘いの通販/左巻 健男 - 紙の本:honto本の通販ストア URLhontoにはまだ有るよ
@waman10da: RT @eboli_ef: ポーランドにいた頃、いきなり通りすがりのおっさんに日本人はナチスと一緒に悪さしたんだ死ねと罵倒されたときは、通りの家から出てきたおばさんがバケツの水をおっさんにぶっかけて「子どもをいじめるなんてあんたはナチスみたいにひどいことをしてるよ!」と怒鳴りつ…
@waman10da: RT @13weekslater_ep: 実際身に覚えのないチケット詐欺で警察に尋問されるとわかるんですが、もう何もかもめんどくさいから自分がやったことにしようと思っても、逆に「犯人しか知り得ないこと」が答えられないので無罪を主張するしかなく、結果ニュースの事例のように長期拘留…
@waman10da: RT @shimoda_asami: 何も考えず電車に乗ったら女性専用車だった。一瞬しまった!と思ったけど、自分も女性だったことを思い出して一安心、なう。
@waman10da: RT @yanosen_jp: よくわかる。学生さんにunity とか教えても、それで作れるゲームと普段遊んでるゲームのギャップが大きすぎてがっかりされる。でも、そこを乗り越えないと先に進めない。 URL
@waman10da: コンペイトウやん
@waman10da: RT @yukamaitachi: うちの母親がサイケデリックなおこわを作ったので見てください URL
@waman10da: スマシカオ
@waman10da: RT @bono_kichi: 坊5歳がスーパーでふざけて走ったので強く叱ったら「お母ちゃんも小学校くらいのとき、走ってたやろ…」と上目遣いで詰ってくるので、「ああ走ったとも」と小1の時にポッケに手を入れて走ってたら転んでおでこパックリ割れて血がビュービュー出た話をしたところ、…
@waman10da: 外国人「日本人は平和ボケし過ぎだ!」 バッグを置いて席を離れる日本人に世界が驚愕! : 海外反応! I LOVE JAPAN URL
@waman10da: RT @samakikaku: ニセ科学側からの名誉毀損裁判で科学は無関係という法に無知な人がいる。DND&EM菌出口俊一氏との裁判でぼくは地裁、控訴審共に完全勝利したが、科学も関係する。ぼくの「真正のおばか」という表現についてだ。
@waman10da: RT @ohnuki_tsuyoshi: 北朝鮮が核ミサイルを保有。右派「日本も核武装しよう!」左派「北朝鮮と平和的に話し合おう!」双方を両立する解決策「北朝鮮の核ミサイルを日本が購入しよう!」
@waman10da: テロ国家支援国家
@waman10da: RT @marimandona262: そう言えば食料不足のベネズエラの絶望的なニュース見た。動物園から豚やうさぎや鳥などが次々と盗まれていると。かつて南米で最も豊かと言われた国で。 URL
@waman10da: RT @m_morise: 個人的に「挑戦に失敗したら回らない寿司を食べる」って縛りを設けてからは,挑戦することに何ら抵抗はありません.皆,失敗したときこそうまいもの食うようにしようぜ.
@waman10da: RT @fadis_: 少し見ない間にWebブラウザ上でLinuxを起動するjslinuxがパワーアップしてRISC-Vに対応したりX Window Systemがさも当然のように上がってくるようになったりしてた URL
@waman10da: RT @asahi_apital: 妊婦のおなかの皮膚が広がる仕組みは……。京大の研究グループがマウスの実験で解明しました。 #妊娠 後、高い増殖能力を持つ細胞集団が現れるようです。 #表皮幹細胞 #京都大妊婦さんのおなかの皮膚なぜ広がる? マウス実験で解明 https:/…
@waman10da: RT @MUGI1208: 諸悪の根源(マルチタスク、ラストスパート)が横行してて、何が悪いかわかってるのに、改善してくように提案しても上司、顧客は聞いてくれないんだよなぁ。⇒伝説のプログラマーが説く「時間通りに絶対終わらせる」仕事の進め方 URL…
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @Japanessence @xuwei_k @tsuruhara#dealhacker#java