Quantcast
Channel: 倭マンのつぶや記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

2017年9月12日

$
0
0

日記

プログラミング言語 Go』Go のオブジェクト指向に関連する章に突入。 ちょっと章内をパラパラと見てたんだが、当初 Reader や Writer
の話に合わせてファイル周りの話をまとめてしてくれるんだろうと思ってたが、大した説明はなさそうだなぁ。 標準入出力もファイル、みたいな説明はさらっとあった気がするが、そのくらいの認識でやっていって別にいいのかな・・・? APIドキュメントでも読んでおくか。 1章でファイルに出力せよって練習問題あったときにちょっとイジってみたけどなんか上手くいかんかったんだが、さすがに今なら読めば分かるハズ・・・

新聞の世論調査安倍内閣を支持する人の割合が支持しない人の割合を超えたってニュースで、「支持する人の気持ちが分からん!」という主張もアレだが、「他(野党)がダメ以外に理由があるの?」みたいな主張もどうかと・・・ 北朝鮮がミサイル発射や核実験を行って、政府がそれなりの対応したら普通は政権の支持率上がるっしょ。 世論調査したのは核実験の後(ほとんど直後)なんだし。 ・・・なんてことをツイッターの TL で見つつ、言及やら引用ツイートはしない小心者 ^^;)

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)


ツイート (ツイート数 33)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

Trending Articles