Quantcast
Channel: 倭マンのつぶや記
Browsing all 814 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年8月30日

日記IntelliJ IDEA で Go プラグインの更新が降ってこないなぁと思ってたら、普通に JetBrains の別 IDEとして Gogland ってのがあるようで。 早速インストールして使ってみたら、概ね使い方が同じだったので開発者が同じだったりするのかな?(特に調べる気はないけど) プロジェクトホームが自動で GOPATH...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年8月31日

日記そういえば『プログラミング言語 Go』で1問解き残してた練習問題があったので、解いて出力した画像をアップしとこう。 動くリサジュー図形。 GIF アニメーションだよん。コードはほとんど本文のと同じで、内蔵のパレット使って時間とともに色が変わるようにしただけなんだが、実際画像見てみると軽い達成感がwなんとなく観てなかった『はじめてのギャル』をなんとなく配信サービスで見始めた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月1日

日記『プログラミング言語 Go』読み進めていってるのだが、4章にてやっとスライスが出てきた。 さすがにこのあたりの練習問題は普通の簡単なアルゴリズムの問題だ(笑) Go の独自概念のスライスでいきなりハードな練習問題出したらさすがに挫折しそう。 ただ、この章の最後は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月2日

日記『プログラミング言語 Go』、スライスあたりに入って、まぁそれなりに普通な感じの練習問題が続いてるのだが、ユニコードやらバイトやらルーンやらが出てくると面倒だなぁ。 とは言っても APIとしては充分扱い易くなってるんだろうけど。 練習問題をそれなりに解いていって、配列に副作用が出る再代入にもだいぶ抵抗感が薄くなってきたw...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月3日

日記そう言えば、最近この日記以外にブログ記事書いてないので、何か書くことないかなぁと思案してたが、ここ2週間くらいは『プログラミング言語 Go』にかかりきりな感じなので、書くとしたらやっぱり Go 関連か。 ただ、今更初めて2週間くらいの人間が書くことがあるのかという気もする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月4日

日記『ワンパンマン』14巻デジタル版購入。 スイリューが怪人にボコられてるのに意外とヒーローが助けに来るのが遅くて、マジに死ぬのか?とちょっと思ってしまったw ところで、もともとのヒーロー狩り怪人狩りの話が全く進んでないのだが・・・ワンパンマン 14 (ジャンプコミックス)作者:村田雄介,ONE出版社/メーカー:集英社発売日: 2017/08/04メディア:コミックこの商品を含むブログ (6件)...

View Article

2017年9月5日

日記憲法9条って、昔は国防に割くお金を経済発展に回せてメリットもあったという話は分かるけど、今現在に至っては、北朝鮮が日本の上空を通る弾道でミサイル撃ってるのって、明らかに日本が9条のために反撃できないのがあるよなぁ。 まぁ、海に落とす方向でそれなりに距離を飛ばそうとしたら日本上空を通る軌道になってしまうけど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月6日

日記『そこまで言って委員会』視聴メモ。waman.hatenablog.com先週は放送が無かったので書いたの久し振りだせいか、指が進まんなぁ。 パネラーの回答は月曜朝までにとりあえず文字おこししてるのだが、各コーナーに数行のコメントくらいは書こうと考えると数日があっという間に過ぎる。 面白い回でも書きにくいときとかよくあるし。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月7日

日記『プログラミング言語 Go』の演習問題、GitHubのイシューを作成/取得/更新/削除できるようにせよとかあったのだが、普通に GitHubの Web API読まんといかんじゃないかい・・・ Go の演習問題ってレベルかいな。 いやまぁ、Web API自体はまぁ、慣れれば適当な URL で Get なり Post...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月8日

日記オスプレイが大分空港に緊急着陸すると、原因が分かるまで全てのオスプレイを飛行停止に!というが、JALの旅客機がエンジンから火を噴いて引き返しても、同型の旅客機を飛ばすなという声は上がってこない。 うーむ。『プログラミング言語 Go』の練習問題で GitHubのイシューの取得・作成などをやるやつは、認証・認可の設定が必要そうなので飛ばすことにして、次の xkcd...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月9日

日記『プログラミング言語 Go』JSON使って映画のポスターをダウンロードする練習問題を解こうとしたら、API使うのにお金がいるので(月1ドルだけど)、この問題は飛ばそう。 代わりに、前に飛ばした GitHubのイシューをイジる問題を解いた。 アクセストークンを取得してヘッダーを書き足してやればそんなに難しくなく書けたな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月10日

日記『プログラミング言語 Go』4章最後の GitHub関連の問題がよくわからんので飛ばして次の章へ行こう。 まぁ、問題解くのをずっと悩んでるのもアレだったので次章も読み進めてて、ざっとは読み終わってるのだが。 あと2章読み進めて、Go のオブジェクト指向がどんなものかをいい加減理解したい。そういや、Go...

View Article

2017年9月11日

日記今日は『プログラミング言語 Go』の練習問題を解いてて、どうも自分にはデータ構造やアルゴリズムについて基本的なことが抜けてるなぁと感じた箇所がいくつか。 まぁ、一応自分なりに解いた後で、有名な書籍なので練習問題解いてるサイトあるだろうと検索して見つかった GitHubのリポジトリ見ると、なんとまぁスマートに解いてること。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月12日

日記『プログラミング言語 Go』Go のオブジェクト指向に関連する章に突入。 ちょっと章内をパラパラと見てたんだが、当初 Reader や Writerの話に合わせてファイル周りの話をまとめてしてくれるんだろうと思ってたが、大した説明はなさそうだなぁ。 標準入出力もファイル、みたいな説明はさらっとあった気がするが、そのくらいの認識でやっていって別にいいのかな・・・?...

View Article

2017年9月13日

日記Wikipediaに寄付を呼びかけるメッセージが大々的に表示されだした。 1、2年前に一度寄付したけど、どうせならアカウント作って寄付した方が寄付後にメッセージが表示されなくてよかったかもと思ってたので、今回はアカウント作った。...

View Article


2017年9月14日

日記少し前に関西で放送されだした『ニュース女子』、出演者で観たり観なかったりするのだが、『そこまで言って委員会』で昔レギュラーだった勝谷誠彦氏が喋ってるのを久し振りに観た気がする(関西のローカル放送局サンテレビにレギュラー持ってたが観てはいなかった)。 まぁ、相変わらずそうな感じだったが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月15日

日記『プログラミング言語 Go』一応、Go オブジェクト指向関連の話は読んだ。 が、練習問題が2章分くらい残ってる。 結構不親切な問題もちらほらあるけど、なんだかんだで練習問題やろうとすると本文のコードを全然理解できてないんだなぁというのを実感するので、地道に解いていこう。 まぁ、ケッタイすぎる問題は飛ばす勇気も必要だろうけどwところで、Go...

View Article


2017年9月16日

日記Go って Javaのクラスみたいにメソッドをクラスの中で定義するのではなくて、レシーバを指定した関数として別に定義するようになってるので、普通に外部のパッケージからメソッドの追加をできるのかと思ってたのだが(というか、ソースコードをイジれないライブラリでもメソッドを追加できるとか書いてたと思うんだが)、残念ながら同パッケージ内でしかメソッドは定義できないようね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月17日

日記なんかちょっと前から女優の水原希子さんがネット上(Twitter上?)で叩かれてるようで、なんなんだろうと思ったら、某出来事での中国人向けの謝罪動画で「私は日本人ではありません」ってことを言ってて、そのあたりからアンチが執拗につけ狙ってるような感じのようで。 まぁ、その某出来事ってのが天安門に向かって中指立ててる写真をインスタに上げたって話で、もう勝手にやってください的な感想しかないなぁ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年9月18日

日記『そこまで言って委員会』視聴メモ書いた。waman.hatenablog.comパネラーの予想、書くの面倒くさかったw『プログラミング言語 Go』面倒な問題解かないと次行けないので足踏み状態だけど、ちょっと気分転換に go ツールやテストの章をチラチラ読んでる。 もっと前に書いといてほしいような、あまり前の方に書いてると理解できないような、構成泣かせな内容だのう。そこまで言って委員会NP...

View Article
Browsing all 814 articles
Browse latest View live