日記
『プログラミング言語 Go』ファイル操作の説明が出てこなさそうなので、パッケージドキュメント読んで勉強することに。 まぁ何となくは分かったので、以前の練習問題でファイル出力が必要だったものを書き換えた。 いまいちスッキリしたコードって感じではないのでまた書き換えるかも知れないけど、とりあえずきちんと動いてるのでよしとしよう。『ラブライブ!サンシャイン』の Web ラジオ、伊波杏樹さんが出てたので聴いてたのだが、どうも最近つまらんなぁ。 杏樹はん、ひとりラジオとかやらんかなぁ(まぁ、ラブライブ!サンシャイン2期のアニメが始まるので無理だろうけど)。

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者:Alan A.A. Donovan,Brian W. Kernighan,柴田芳樹
- 出版社/メーカー:丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア:単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
音泉でエロゲのラジオがいくつか始まるのだが、なぜ藤咲ウサがやたら出てるのか。 歩サラさんとかくすはらゆいさんのラジオ始まるんや~!と喜んだのも束の間、相方がどちらも藤咲ウサとは。 『聖鍵遣いの~』のラジオ始まった頃聴いてたのだが、なんつーか、まともに会話が成り立ってないのよなぁ。 偏差値20違う人間は会話が成り立たないという話があるけど、まさにそんな感じで、やりとり(もう会話と言っていいのか分からん)聴いてるとどんどんストレスが溜まっていくのよな。 もう、新番組にあれこれ出るのはいいから、『聖鍵遣いの~』を終わらせて在原ほたるさんの別のラジオを初めてほしい。 ほんとマジで。
ツイート (ツイート数 86)
@waman10da: RT @nyanko_toba: 久々の停電なったから今試してるんだけども、トイレットペーパーの中に懐中電灯入れて、上に水入りのペットボトル置くと結構な灯りになる。震災の時に使われたらしい。参考までにどうぞ。 URL
@waman10da: RT @paddington_air: おかしいなー。ミサイルが飛んできたら「アベが北に撃たせた!」って超時空総裁安倍の国際的影響力に言及するサヨク連中のツイートが多いのに、トランプが拉致問題に触れても「アベがトランプに言わせた!」っていうツイートが見当たらないなー。 ht…
@waman10da: RT @kongouji093: ガソリンスタンドで給油中、何か失敗したのか、お客さんを待たせたままで、所長が従業員に長々と小言を。堪り兼ねた男性客が「いい加減にしなさい。この場は接客の方が優先でしょ。説教なら仕事が終わってからに。もう一つ、注意は客の目に触れないう所で。人が怒…
@waman10da: RT @bokete_hot: 月収/年収 URL
@waman10da: RT @bozu_108: 男子校しかわからない事選手権の結果を発表します。最優秀賞可愛い男は結構いる金賞男に芽生える時がある入選学内でフリー素材になる人がいる少しかわいい男子が優遇されるその他入選は画像にあります。 URL…
@waman10da: RT @hashikkosuki: バサラの星間飛行w URL
@waman10da: 言ーふらしてる川
@waman10da: RT @sakumariko: 2005年、社民党は「拉致は存在しない架空のものである」とホームページに堂々と書いていたが、北朝鮮が拉致の事実を認めた途端に、そのホームページ自体が消えた。それが「ウェブ魚拓」を作ったきっかけでした。URL
@waman10da: まぁ、いきなりルーツの話したら…
@waman10da: RT @myulla: 昔不条理な目に遭って「犬に噛まれたと思って」て諦めろ風味で言われたので、「きょうび犬が人を噛んだら殺処分なんですけどそうしてくれるってことですか?私がそうしろってことですか?そもそも私の飼い犬でもないし野良犬ですよねアレ。」てキレ気味に言い返したら事態を…
@waman10da: (げ、言論プラットフォーム…)
@waman10da: RT @cheapie8: 菅野完について2度「警告」→「機能制限」を受けている。内容を本人は「はっきり覚えていない」というが2度の内容を比較し「共通点が見当たらない」という。これは内容に思い当たりがないと不可能。だが本人は一方的にtwitter批判の持論を繰り返…
@waman10da: RT @Osaka_Emiko: 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。 URL
@waman10da: RT @YoichiTakahashi: やはり。加計でいえば、文科省文書は各省認識、公表議事録は相互認識。朝日や毎日が文科省文書なのに、そこに「総理の意向」あったとあたかも相互認識のように報道した。今後は省内文書は行政文書でなくなり開示義務から外れる。この改正はバカなマスコミ…
@waman10da: RT @Perfect_Insider: そういう人に限って、暴言をたしなめられると「自分は正義を守り、悪を懲らしめようとしているのに、そんな些末なことで揚げ足取りするとは何事だ。お前は悪の味方だ!」と、自分の悪行は全く省みず怒りだすというのはよくある展開である。要するに「他人…
@waman10da: RT @fujichuuu: 今日、iPhone出しにアップルストアに行ったんだがこのホーム画面で出しても表情一つ変えなかった。やはりアップルのスタッフは笑わない訓練を受けている。 URL
@waman10da: RT @hwhayashite: 荷物制限の厳しいLCCが増えてきた関係で、中国の国際線カウンターで「超過料金がかかる。あんたの荷物ってことにしておいてくれないか」と周りに交渉する姿を見かけます。押しの強さから、訳もわからず引き受けてしまう日本人もいるようですが、絶対にだめ…
@waman10da: RT @s1ut2: 慰安婦問題が韓国の一部勢力によって「政治的に利用されている」という趣旨の記事。ドイツ語圏のメディアとしてはここまで踏み込んだ内容は初めてではなかろうか〇朴裕河教授の『帝国の慰安婦』の内容、彼女が圧力を受けたことも紹介されているURL…
@waman10da: RT @mohikan1974: 中学の美術担任が最後の授業で言った『英語が上手いと17億人に伝わるけど、絵が上手いと70億人に伝わる』という一言で、休み時間に絵ばっか描いてた僕を冷やかす人がいなくなった。
@waman10da: RT @MUGI1208: こんなボクでも何回もメール送ってくれる企業があったんだ。ボクも少ながらずワクワクしたんだけどね。で、その企業のWebサイトを見てたんだ。そしたら、その企業の主要取引先が、今の客先常駐先だったんだよ。熱烈なメールに応えた結果が今と同じ生活になるなんて、…
@waman10da: RT @yusai00: 僕は、当たらないので自分の直感を全く信用していないのだけど、まれに直感がよく当たる人がいる。そういう人は、言語化されない膨大な経験や知識が直感の背後で働いているのだと思う。それが無くて「おれの直感は当たる」という人は、当たった直感だけをカウントしている…
@waman10da: RT @geekpage: 何年か前に「みんなで頑張ってもどうしても取れないバグがある。時間がかかっても良い。予算は確保したからデバッグ手伝って欲しい」と言われて、行ったら1時間もかからずバグを発見して解決。それで帰ったら、後日、「あまりに時間が短すぎたからお金は大して払えない…
@waman10da: RT @sangochan_zip: フレンズ共がのんきにテレビに出ている間に競馬場にセルリアンが出現したぞ URL
@waman10da: RT @mtr_g: 全然関係ないけど、物腰や言葉すごいと思ったのは、かなり昔、及川光博さんがもっと若くて王子だった頃。出待ちかなんかのファンがうわーっとなってるときにミッチーが一言「レディ達、おしとやかに」って言ったら、モーセみたいに狂乱の波が引いた。あれ以来ミッチーには一目…
@waman10da: RT @itikai: ゲーム業界には時々どういうつもりで作ったんや的な狂気のゲームが生まれてしまうことがありますが、僕の今までの経験でもPS1ソフト「パラノイアスケープ」はそれ系ゲームのトップレベルに君臨します。これピンボールゲームなんだぜ。 URL…
@waman10da: RT @jinnseimakegumi: 今日、プロ漫画家を名乗る謎の人物からメッセージが来た。「貴様のような奴が日本の漫画の質を下げるんだ!!」とてもよく理解できるし、果てしなく同意出来たので、「わかるわ」と、たった一言だけ返事したら返事来なかったし、ブロック…
@waman10da: RT @Galaxy_breaker: レジに並んでたら後ろで小さい男の子が「ぼく優柔不断だから2個買うね!優柔不断だから!」ってお母さんのカゴにお菓子を2個入れてて、変な言葉覚えちゃったかーって微笑ましく見てたら、お母さんが「優柔不断な男は最終的に2つとも失うのよ」と言ってそ…
@waman10da: RT @nyaa_toraneko: とても良い画像。光源方向に関して、どんなカラーとシャドウが出るかをきちんと区別することが、NPR/PBR問わず「絵づくり」で一番大切なことなんですよね。これを理解しておくと、特にトゥーンシェーダーがわかりやすくなります。 https:/…
@waman10da: RT @tabitora1013: 客に胸を触られたんだけど、日本は暴行OKな国なの? - Phil Hardison URLお水のお姉ちゃんはさわっていいと思ってる客、かなり多いし、悪いこととも思ってない。またこれを犯罪として法廷にも…
@waman10da: RT @Kyukimasa: Natureが最近話題にしている「P値」問題URL統計的に有意がどうかの値。安易に使われること多くて数々の信頼性に欠ける言説が出て、心理学では使うの禁止した。原子物理学では有意値をさらに下げた。P値自体…
@waman10da: 『咬んだ跡、潜在指紋、銃器の特定、放火調査における燃え方、履物の痕跡、タイヤ痕などの解析といった科学的証拠は、…その信頼性を証明できるほどには十分に研究され尽くしてはおらず』 / “冤罪の4分の1は科学捜査にまつ…” URL #科学 #司法
@waman10da: RT @PrincePOPI: さっき見たツイートで「ノイホイのアカウント凍結に反対だ!皆でTwitterを使わないストライキをやろうじゃないか!(意訳)」みたいのを見たんだけど、僕としてはむしろそうしてくれたほうが平和になってよろしいので、ぜひやっていただきたく。
@waman10da: RT @NonbeeKumasan: 査読すら無い匿名の記事が、国際的にも精査された論文と「対等」であるかのように扱われ報道されることは、果たして公正か。それは迷信の民間療法と最新の医療を対等であるかのようにして、患者を惑わしリスクを高める行為にも似ている。しかし現実には…
@waman10da: RT @KusumiEiji: 貧血の方は感染者が多いので、自費でピロリ菌検査を積極的に勧めています。ピロリ菌:東アジア強力 他地域より胃がん多い要因 東大研究チーム解明 - 毎日新聞URL
@waman10da: Machico「MEG@?」 ⇒ URL #アメブロ @ameba_officialさんから
@waman10da: RT @yuuraku: もっとダメなやつが居ようが居まいが「ルール違反はルール違反」すよ。弁護士ともあろう方が「なんであたしにだけ駐禁キップ切るのん」みたいな大阪のおばちゃん理論言うてはいけません。 URL
@waman10da: RT @salmon9144: 物書き各位??!!この研究めっちゃ面白くないですか!?小説の進行に沿って提供される感情体験のグラフ!!!計算科学で読む文学!!!!日経サイエンス!!!! URL
@waman10da: RT @jptechcrunch: ご注意:32ビットアプリはiOS11で動かなくなる――アップデートすると多くのゲームが忘却の彼方へ URL
@waman10da: 『今年1月からの首相の動向を調べてみると、首相の公邸泊と北朝鮮のミサイル発射は直接関係ないことがはっきりと見えてくる。』【安倍政権考】東京新聞・望月記者も質問「首相が公邸泊→ミサイル発射」は本当か 調べてみると… URL
@waman10da: RT @afpbbcom: 体の大きさが最大級と最小級の動物はいずれも絶滅の危険性が最も高いとの研究結果が18日、発表された。これらの種が絶滅した場合、多岐にわたる理由で地球に重大な影響を及ぼすという。 URL
@waman10da: RT @SpaceNewsforYou: マヤのピラミッドに科学のメス、謎を解明へ URL
@waman10da: “【動画】絶滅危惧のユキヒョウ、赤ちゃん2頭を撮影 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” URL #哺乳類 #猫 #動画
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @shinyaa31 @Yappo @ruubenn625#dealhacker#blog
@waman10da: 【やじうまWatch】 その数なんと約880万件、URL短縮サービス終了により発行済みの短縮URLがすべて無効化 - INTERNET WatchURL
@waman10da: 韓国人「韓国政府はベトナムに謝罪と賠償をしろ!このままじゃ日本と同じになるぞ!」 : 海外反応! I LOVE JAPAN URL
@waman10da: RT @KusumiEiji: 医師免許保有者のごく一部に、反ワクチンを主張する者がいます。彼らは、科学的思考力を欠く(適性がない)か、自分のインチキ療法を売り込む(詐欺)のが目的だということが、先ごろの臍帯血騒動で明らかになった。でも、彼らの主張を利用する人や、欺される人は…
@waman10da: RT @thereaIbanksy: True URL
@waman10da: RT @kaori0516kaori: 記者の仕事が、権力の監視、という人がいるが、記者の本来の仕事はネタをとることだ。そしてネタは、事実を根拠にしていること。権力の監視は、その事実をもとにした記事を読む読者が行うこと。そして、新聞社は組織力でネタをとる。だから組織のルールを尊…
@waman10da: RT @konamih: 生物学者や環境科学の人に聞けば一言の下にEMによる環境浄化は科学的にナンセンスであると結論が返ってくるはず。専門家に聞け。 「EM菌の効果については,結論が出ていない状況であると認識しています」URL
@waman10da: ちとファイル操作の練習に前の練習問題をちと書き換えていこうか… (そのうちファイル操作出てくると思って標準出力に書き出してたが)
@waman10da: RT @shiori_izawa: なるほど!左目近視で右目遠視なので、寝る前に本読むと左目酷使してますわー!RT 片目で見る癖がついていて、片目だけ酷使してしまうということがあるらしいです。ベタですが朝イチで目薬を使うことが良いと思います。
@waman10da: RT @AkaSh1k1: GitHubだけで超高機能なスライド資料が作れる「GitPitch」の使い方を徹底解説! - paiza開発日誌URLおぉーすげぇ。文字ベースで組み立てる人はコレいいんじゃないか…!! 自分、文字→パワポ…
@waman10da: RT @balicpapan: ♪「いもうとよー。一駅先で風邪してる妹よー。薬を〜買ったらー、レシートをとっておきなさいー。今年からできた、セルフメディケーション税制、12000円をー、越えたぶんがぁあ、総所得からー控除れるよー」★つきの薬だけだけどねー。厚労省→https:/…
@waman10da: 外国人と話す時点で上流層なんだろうけど。 まぁ、日本の同レベルの人と比べてってことなんだろうか。
@waman10da: RT @Lintu_311: 北欧人はじめ、なんで外国の人ってこんなに話しやすいんだろーと思っていたけれど、彼らは「自分の機嫌は自分で取っている」からだった。いつ話しかけられても、相手には機嫌の良い自分を見せるのがマナー。日本だと「力が上」の人間が「下の者に機嫌を取ってもらおう…
@waman10da: RT @Neeya7116K: @MORI_Natsuko「少年ジャンプを読むことにより、男どもは支配と嗜虐の快楽を知り、変えられなくなってしまう」などと本気で危機感と無力感を募らせているようです。似非フェミと呼ばれる人たちは。 URL
@waman10da: RT @osushi_haochi: すっごくどうでもいいことなんだけど中国の給料明細ってびろーんて細長い短冊みたいな紙で給料日になると財務のおばちゃんが一人一人に配り歩くのが毎月給料日の風物詩だった。これわかる人います?今はもうデジタル化されてるのかな… URL…
@waman10da: RT @koseki_yamaki: 上限はともかく、下限は完全に殺しに来てるぞこれ。 URL
@waman10da: RT @kharaguchi: 苦しい時にお声をかけていただいた方にお礼を言うのがそんなにおかしいですか?難病の公表をして立てるかどうかもわからない時に励ましていただきました。妻を亡くして彷徨う魂を鎮めていただきました。「このような差別主義者」とは失礼ではないでしょうか?…