Quantcast
Channel: 倭マンのつぶや記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

2017年11月22日

$
0
0

日記

Go で量子コンピューティング、qubit に作用させる行列を実装しようかと思ってたのだが、Go の数値計算ライブラリの gonum を使い回した方が楽かなぁと思って、ドキュメントやソースを眺めてた。 が、行列を作用させるベクトルも gonum 使って書き換えないといかんよなぁ。 あと、量子コンピューティングに出てくる行列演算ってほとんど2行2列の作用だけだし・・・ とりあえず使わずに動くものを書こうかな。

原付を調達したので走る予定の道を確認してたのだが、寒すぎる。 しかも雨降りそうだし。 大丈夫かな。

ツイート (ツイート数 66)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

Trending Articles