日記
車を運転していて、JK が道路を渡ろうとしてたので停車したら後ろから来た車が追い越そうとしてその JK を跳ねた、とかいう話がネットでちらっと話題に。 道交法で、道路を横断しようとしている人がいたら停車しなければいけないとかって確かに教習所で習った気もするねぇ。 ただ、ちょっと考えてみると、道路を横断しようとしている人については目の前の車が停まったらちょっと急いで道路を渡ろうとするので、後ろから車が来てるかどうかの確認を怠りそうだし、後ろから来ている車にしてみたら前の車は停車時にハザード付け忘れてるというのと勘違いして追い越そうとする確率はそれなりに高いので、二者の心理的盲点をついたナカナカ絶妙な事故誘発状況な気がする。 この道路がどれくらいの道幅・交通量なのかによるけど、道幅が広いとか交通量が多いなら横断歩道のないような所を無理矢理渡ろうとしない気がするので、停車せずに普通に通過すれば後ろの車も通り過ぎたところで難なく横断するタイミングがあるんじゃないかなぁ。 この道交法のルールって、よくある、作られた当時は交通量が現在とは比べものにならないほど少ない時代に作られた、時代遅れの規則の1つなんじゃないの?と思うのだけどどうなんだろ。 もし改正するならどうすればよいのか? 統計とってこういった事故が多発してないかどうかをチェックするのが普通だろうけど、そもそもこのルールを守ってる人があまりいなさそうという問題がある(稀に守ってる人がいないのでその他の二者が心理的盲点を付かれる)。 まさか特区を作って、その中でこの規則を守らせるという社会実験をするワケにもいかないだろうから、ある程度人を集めて VR で心理実験でもするしかなさそうな気がするなぁ。 こういう心理実験って手間も時間もお金もかかりそうだから、いっそのこと古い時代のルールをいくつかまとめて効果のほどを確かめてみるのはどうでしょう。
- 作者:江戸川乱歩
- 発売日: 2016/03/06
- メディア:Kindle版
- この商品を含むブログを見る

住まいと街をつくるための 調査のデザイン?インタビュー/アンケート/心理実験の手引き?
- 作者:社団法人日本建築学会
- 出版社/メーカー:オーム社
- 発売日: 2011/03/25
- メディア:単行本(ソフトカバー)
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
NHK世界のニュース ザッピング(翌日)
ツイート (ツイート数 37)
@waman10da: RT @kitamurashogo: 厚切りジェイソン( @atsugirijason )「日本のみなさんにお伝えしたい48のwhy」読了。自分でコントロールできない事で悩まない。毎日無理のない範囲でコツコツ継続。幸せになるかどうかは自分で決める。とにかく行動を起こす! htt…
@waman10da: RT @swallow_info: 【花守ゆみり情報】5月14日(土)東京大学第89回五月祭にて花守ゆみりのイベントが開催決定!初の単独イベントです!詳細はこちら!?URL
@waman10da: RT @takuramix: 承前)なんかね、信仰持って、神様の側に自分が居るって意識を持つと、それは安心出来るかもしれないけれど、そういう意識を持った人の傲慢さを感じる事がすごく多かったんだよね。信仰を持っていて信仰に従ってる自分に間違いは無い…という妙な迷いの無さ。あれが他…
@waman10da: RT @nilab: 店内撮影OKのヨドバシカメラ。SNS投稿は広告に勝る。ネット通販と店頭価格を揃えたので隠す意味が無い。POPを他社に真似されるなどノウハウの流出もあったが、客に撮影させないデメリットのほうが大きい。日経MJ 2016年3月18日 URL…
@waman10da: 『戦時下の暴行や強姦は女性の尊厳を踏みにじる許されざる行為ですが、軍による強制連行や慰安婦制度とは区別する必要がある。』中国人元慰安婦による証言が映画化 評論家「信憑性は薄い」 #ldnewsURL
@waman10da: “MITがブラウザの表示を34%高速化するJavaScriptフレームワークを開発 : ギズモード・ジャパン” URL #ブラウザ #javascript
@waman10da: RT @azumi_waki: 昨日のAnimeJapanでのお写真!お客さまの中に本物の人参持ってた方がたくさんいてすごい面白い光景だったなぁ〜笑これからもウマ娘プリティーダービーをどうぞよろしくお願いいたします!`ω´☆* URL…
@waman10da: RT @t_yano: 「人が足りなくなったので、安全のために設けていた量規制を解除します!」ってさ。 / “待機児童解消へ 保育士1人が担当する子どもの数で緩和促す方針(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース” URL
@waman10da: RT @kazamacchou: 【取材しました】文化放送新人アナトリオ"JOQgiRl"がCDデビュー「いつか武道館で歌いたい」(マイナビニュース)URL#JOQgiRlURL
@waman10da: 低年齢化している米国留学の現実 URL @wordpressdotcomから
@waman10da: 東京で開催された難民歓迎デモに海外呆れる! 海外の反応。 : 海外反応! I LOVE JAPAN URL
@waman10da: 名大って偏差値70ないんだっけ。 学部による?元SKE48菅なな子のアイドル受験戦記! 髪をバッサリ切りスマホをガラケーに変えて1日10数時間の怒涛の受験勉強! | ダ・ヴィンチニュース URL @d_davinciから
@waman10da: 『HUNTER×HUNTER』約1年8カ月ぶり連載再開決定にファンの反応は? | ダ・ヴィンチニュース URL @d_davinciから
@waman10da: 何月何日生まれが多いのか、一目でわかる誕生日チャート : ギズモード・ジャパン URL @gizmodojapanから
@waman10da: RT @hatenascala: URLscala.collection.JavaConversionsが非推奨になるかもしれないらしい#Scala#Scalajpめでたい URL
@waman10da: ポテトチップスとかパンの焦げ目と同じとか言われるとどうってことなさそうね。 / “ちょっと待って!冷蔵庫でじゃがいもを保管してはならない理由 : カラパイア” URL #食品 #健康 #毒
@waman10da: 66歳女性宅に白骨化遺体、連絡取れない37歳の長女か 福岡 - 産経ニュース URL @Sankei_newsから
@waman10da: ちょっと前に毛沢東の像をソッコーで撤去してたし、効果ないんじゃない?上海で強制撤去される予定のビル住人がとった抵抗手段に「トンチが効いてる!」「中国にも一休さんはいたんだな!」と話題 - Togetterまとめ URL