日記
『ようこそ実力至上主義の教室へ』原作5巻読み始め。 なんか、堀北がどんどんアホキャラになっていってるようで心配w 後で活躍する伏線であればいいんだが。 アニメは原作の2巻が終わった次にどうなるのかと思ってたけど、1話で終わってるようなので 4.5 の話かな? ラノベでは SS 関連は読まないので分からん。『プログラミング言語Go』ベンチマーク関連の練習問題がまとめで出てきたので、仕方なく本書の後半にあるベンチマークテストの節を読む。 そこだけじゃ良く分からんので結局その章を(パラパラだけど)読むハメに。 なぜ2章の練習問題解くのに11章を読まにゃならんのか。

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者:Alan A.A. Donovan,Brian W. Kernighan,柴田芳樹
- 出版社/メーカー:丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア:単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ツイート (ツイート数 40)
@waman10da: RT @Youljeong1: ????? ??? ?????? ?????? ?????... URL
@waman10da: RT @pinfusky: >「どの銅像も誰かを怒らせる。全部壊すことになる。きりがない」(広場を訪れた人)そうだね、本当にそうだね…白人至上主義への抗議、各地のコロンブス像も矛先に URL
@waman10da: RT @ktowhata: チベット仏教の高僧に、ビジネスマンやエンジニアが生産性を上げるために瞑想をしていることについてどう思うかと聞いてみたら、「お釈迦様も現代にいらしたら、クレジットカードを持つでしょう」というお答えをいただいて、悟りを得そうになりました。
@waman10da: RT @nora912: 何ら根拠のない血液型占いが日本で幅広く需要された結果、いじめやからかいの原因となったり企業の採用や人事活動に多大な悪影響を及ぼしたり血液型にたいする正しい理解を阻害したという指摘があることくらいは調べてからどうぞ。URL…
@waman10da: デジタル版ないみたいね。
@waman10da: RT @kanenooto7248: なんか「デレステで課金金額が違うと対応が変わる」という間違ったツィートがすごい勢いで広まって、その後の「と思ったら担当者が違うだけでした」がまったく広まってないの、本当にデマが広まる過程として極めて秀逸で困った感じ。
@waman10da: RT @t_kawase: 「どうしてペンギンは南半球にしかいないんですか?」という質問。「多分他の鳥と競争しなくてもいいように、寒いところでも大丈夫なように進化した。そして飛べなくなったので長距離移動ができなくなった」「北半球にはウミガラスという似た鳥がいる」ほほう。 #夏休…
@waman10da: RT @fuikitodoki: 宿題やってた息子から「1デシリットルは1リットルの弟子やねん!10人いてんねん!」と教えてもらった。
@waman10da: RT @love_otter_love: 何でもないような事が幸せだったと思う、カワウソとネコの日常 URL
@waman10da: RT @DeePSee215013: 獲ったったで!みたいな顔で葉っぱを咥えられても。。。 URL
@waman10da: 男女機械雇用均等法
@waman10da: RT @tarareba722: 実はもう10年以上、古書店に行くと探してるマンガがあって、・ヤンマガに掲載されていた・1巻で完結していた・リーゼント二人組が主人公のヤンキーのケンカもの・歩道橋の上で敵のヤンキーとケンカして、血だらけで友達と肩を抱き合って歩くラスト(続く
@waman10da: RT @kamekurasan1: こないだ紹介してもらったブラック吹奏楽部の動画にもあったけどなぜか先生が突然キレて職員室に帰る ↓みんなで何が悪かったのか話し合う ↓職員室に謝りに行くという話を実際にも聞きますこれで音楽が好きになるのかどうかよくわかり…
@waman10da: RT @p_sa1oooo4: 会社の人に頼まれてイラストラフを描いたら「そんなに速くさらさら描けるんだね」と言われて、まあ素直に照れたんだけど、さらに「そうやって簡単そうに描けるまでたくさん練習したんでしょ」って言われたのであの人だいすき
@waman10da: RT @Kyukimasa: 北極海海底のメタンハイドレートが温暖化により融けてメタンが大気中に放出、気温が上がってさらに融けるという温暖化暴走仮説URLメタンハイドレート堆積の調査とシミュレーションの結果、気温に対して比較的安定して…
@waman10da: RT @ken_fiore_endo: 当然そうだろうねえ。体系的な反自由主義国家だから。 / 中国からの論文アクセス遮断要請、別の学術誌にも (AFPBB News) (LINE NEWS)URL#NewsPicks
@waman10da: RT @mono_ness: 某大手ブラック企業を退社して、我が社に入って来た40代後半の男性。昔いた会社のブラック体質を非難する一方で、自分はそこで数十年働いたという自負が形成されているせいか、「ここの奴らはぬるすぎ。就業時間外に働く覚悟が無い」などと苦労人マウンティングが目…
@waman10da: RT @tukimi_syado: Youtuber養成講座とか日本の終わりが見えるね URL
@waman10da: RT @DJ_P0PPY: >参加者は50日間、毎日指示をこなす。「朝4時に起きる」といった簡単な指示から「腕に剃刀で文字を刻む」等エスカレート。50日目は「建物から飛び降りろ」との指示になる「自殺ゲーム」で少年死亡相次ぐ=ネット経由 当局が規制要請インド https://…
@waman10da: RT @firstshine5: 妊娠して以来ずっと仕事してなくて7年ぶりに今の職場で働いた初日、自販機でジュースを買ったらすごーく嬉しくなった。これからは自分で稼いだお金でジュースを買えるんだと思ったら誇らしくてたまらなくなった。こういうのを味わってるから、子育てから仕事復帰…
@waman10da: 『「眠れないことが逆に痛みを強くする」そして「眠れれば痛みが軽くなる」ことが最新の研究から明らかになってきた』『短時間睡眠で生じた痛みには、イブプロフェンなどの通常の鎮痛剤は効果がなかった』 / “第78回 痛み…” URL #睡眠 #健康
@waman10da: RT @NatGeoMagJP: 痛みと睡眠の不思議な関係が明らかに 専門家もまったく想定していなかった新発見です! (三島和夫「睡眠の都市伝説を斬る」) #ナショジオ #睡眠 URL
@waman10da: RT @HaruhikoJo: 言おうかな?‥言う。もう随分昔、当時の売れっ子脚本家とプロデューサー同席の時「日本のTVドラマは小3の語彙力で書けと言われます」俺「ホント?」P「ウン」俺「小4じゃダメなの?」P「視聴者から『難しい』ってクレームが来るんだよ」‥一国の言語と精神の…
@waman10da: RT @mizutamax69: 英国で女性専用車両案が大反対にあっている。「そもそもの行いを変えなくてはいけない」「導入すれば犯罪を普通化することになる。女性の座った場所ではなく、犯人が悪いのだということをはっきりさせないといけない」など。 URL…
@waman10da: もうシエアコンでいいんじゃん
@waman10da: RT @livein_china: 中国ネタで何年も前から存在する古典画像ですが「中国でついにシェアエアコンが登場」という新しい見出しが付いて蘇りました URL
@waman10da: RT @aoi_mokei: 俺の知ってる会社では、同じ理由で出社したヤツが使ったトイレが爆心地になって会社が全滅、さらにそのトイレを使った出入り業者まで全滅する大惨事に URL
@waman10da: RT @toukatsujin: 100%の品質で問題が起こらないようにするのではなく、問題が起きた時に適切な対応が取れるようにするのが正しい。それが分からない日本の製造業は過剰品質のパソコンを造り、コスト高で敗北。最近ではエアバック事故で適切な対応が取れず被害を拡大したタカタ…
@waman10da: RT @kunikazu_suzuki: 満員電車の解消は、東京の一大テーマです。シンガポールやイギリスでは、時間帯別に料金を変えるシステムを導入することで、需要と供給のバランスを取り、満員電車の解消に努めています。ちなみに、シンガポールは、朝7:30までは電車賃無料(!)です。
@waman10da: RT @vega_mao: お寿司食べにきたら目の前のカウンターに置いてあったから「飾りですか?」ってきいたら「暇だったんで(^ω^`)」っていわれて爆笑したwめっちゃかわいい!イカで作ったらしいです?? URL
@waman10da: RT @km31115: 最近東大生を弄る番組や、東大生に知識問題を解かせる番組や、東大生に謎解きをさせる番組が流行ってますけど、東大生に自分の勉強内容や研究内容について語ってもらって見識を広める番組はまだ無いんですか。
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL引用させて頂きました @trylleringen @toby55kij @119now#dealhacker#hashtag10