日記
『ORIGIN』ってマンガの1巻が Amazonで0円だったので購入して読んでみた。 絵のタッチとかバトルの武器が『Gantz』っぽい。 ストーリー(というか世界観?)は『Gantz』より好き。 まだ5巻までしか出てないけど、今後も楽しみ。 つーか、5巻出てるやん。 4巻までしか読んでなかった。
- 作者:Boichi
- 出版社/メーカー:講談社
- 発売日: 2018/03/06
- メディア:Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ツイート (ツイート数 27)
@waman10da: RT @45silvermountan: しめじの癖に… URL
@waman10da: RT @anbakurakoya: 僕は昔から新左翼とか新興宗教とかの「ヤバいコミュニティ」に関心があって、コミュニティはなぜヤバくなるのか?みたいなことをずっと考えてきたんだけど、そこから得たひとつの結論は「メンバーの新陳代謝がないコミュニティはヤバくなる」ということです。
@waman10da: RT @CryptoCypher: I have a cat OSI model photo saved for some reason??? URL
@waman10da: RT @falsita: AWSとかAzureで提案するとAmazon/MSが潰れたらどうするんだ!とかたまに言われるんだけどその2社より自分の会社の方が生き残る自信はどっから来てんだと思う
@waman10da: RT @fullkawauso: 何度もした話だが、おかんの同僚のオタ男子と見合いさせられそうになった時「オタクとオタクは仲間じゃねぇんだよ!生息域と方向性と深度が違えば最悪の敵になるんだぞ!見合いなんて腹の探り合いになるわ!」って説得したんだけど、相手方も同じ理由で断っ…
@waman10da: RT @toppinpararin: クレーム対応してると「必要な説明は事前に全てしてるんだけど理解できないお前レベルのバカがいる事に気づかなくてごめんね」という内容をお客様を決して怒らせないように厳重に極厚のオブラートに包んでお伝えする技術が必要とされる
@waman10da: RT @farao_siro: この前美大生と話していたのだが「芸術とはなにか」という話題で、「芸大には入る前はゴミ捨て場に置かれてても輝くものが芸術だと思っていた。」「入ってから、例えゴミでも博物館にあれば芸術だと思えてしまった。」という話はなかなか面白かった。
@waman10da: RT @kakomiki: ムラサキ進捗。メタセコからMMDに持ってきて、現在物理とか表情とかいろいろ調整中。3月中には完成、データ配布予定。もっと雰囲気出したいところだけどもう厳しい。 URL
@waman10da: RT @clockmaker: この記事に同意。よくできたIDEを使えば、初心者は安心して取り組めるし、上級者はコーディングが爆速になる。JetBrains製IDEは至れり尽くせりで、使ってて感動することが多い。/プログラミング苦手な人ほどJetBrainsのエディタに…
@waman10da: RT @yojiro: 「公共のトイレ(禁煙)で電子タバコを吸う人って何を考えているんだろう?」ってずっと謎だったんだけど「タバコの煙は嫌いだから喫煙室には入りたくないけど、自分は電子タバコを吸いたい人」っていうカテゴリを示唆された。そうか、なるほどね(twitterでは書…
@waman10da: RT @sucombut: なぜ時に自分の大好きなものを「知られたくない」と思う事があるのかって、知られればいじられるという恐怖だと思うんだよな…いじられないとわかれば好きなものを苦労して隠す必要ないんじゃない?ついでに、いじられようが好きだと主張できるのが本当の好きだとかなん…
@waman10da: RT @ahiru666chan: こりゃ、生きてるだけで大変なワケだわ!「誰でもあるよ」うん、私もそう思ってたよ。だけどね、この数値をみて。こんなに生活の中で「目に見えない障害」があるから「注意欠陥・多動性障害」って言うんだね。(出典「大人のADHDワークブック…
@waman10da: RT @Kyukimasa: 中国が大気汚染解消に作った巨大空気清浄機URLガラス屋根の建物に巨大な煙突作って太陽光で暖められた空気が上昇気流を作り周囲の空気を吸い込む(フィルター通る)。60m級プロトタイプで成功、300m級も構想中…
@waman10da: RT @bonotake: メールにパスワードかけたファイル添付して「パスワードは別便で」は正味無駄だと思ってるんだけど、ではどうやってファイルを相手に送信するのがセキュアな方法で利便性も高いんだろうか
@waman10da: RT @wak: 「放浪の旅に出た大魔法使いが、誰にも伝えずに遺した魔法書」だとテンション上がるのに、「退職した先輩が遺した、引き継ぎされていないExcelマクロ」だと全然テンションが上がらない。
@waman10da: RT @tsukampo: 少し前に上司との面談で「理想の死に方」について訊かれ、「落雷直撃」と即答したんだけど、今思うとあれは「人生の終盤をどのように迎え、何を残すか」的な趣旨の質問であって、ダイレクトな死因を訊きたかったわけじゃない気がする
@waman10da: RT @kaelu_only: そいや今日職場で上司がそのまた上司から「君んとこの部署いっつもみんな定時で仕事終わって帰ってるよね?仕事に余裕あるみたいだし来年度から人員減らしていい?」的な話をされたらしいんですけど真面目にきちんと時間通り頑張った結果さらに仕事がキツくなる…
@waman10da: RT @SiwasuToru: 本日、母親から見えないところで一歳の息子にどらやきを一欠片食べさせた70歳ほどの見知らぬ高齢者の方へ。卵アレルギーの息子はそれから2度噴水のように嘔吐し、今もかゆみと下痢に悩まされております。何卒、アレルギーは簡単に子供を殺せることをご理解くださ…
@waman10da: RT @bambino_ryan: 元カノはすごくファンキーな人で、「包丁握ったことがない」というので「一緒にお料理勉強しようよ。楽しいよ。」と返したら「あ?私が初めて包丁握る時はお前を刺す時だよ」と言われたんですよね。以来、僕は女性に料理を求めることはなくなりました。
@waman10da: RT @anitemp: 漫画をラーメンにしてみると異常だと誰でもわかると思う「あなたはラーメン以外でもタダ食いした事ないんですか?!」「お金がない人はラーメンを食べるなって事ですね」「ラーメン屋もタダでも多くの人に食べて欲しいと思ってるに決まってる」「タダ食いしてる…