Quantcast
Channel: 倭マンのつぶや記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

2018年4月27日

$
0
0

日記

なんか、Twitterの TL にポツポツと紙本のメリットを述べて電子書籍をディスってるようなツイートが流れてきてたのだが、まぁどっちにもメリット・デメリットがあるのが普通で、どっちかが絶対的にいいなんて結論にはならんよな。 というか、自分は電子書籍で買うことが多いけど、特定の分野の本は紙で買うし、電子書籍を多く買う人の方が紙本も買ってることが多いなんて統計もあった気がする。 片一方を称賛したいためにもう一方をディスるのはあんまり建設的じゃないよなぁ。

そもそも、どっちがいいとかいう以前に、まず電子書籍と紙本の発売日を同じにするのがスタートラインだと思うのだが。 電子版が紙本の1か月遅れででるとか何なんですか・・・ 何をどう考えたってフツーは電子書籍の方が早く出せるでしょうよ。

ツイート (ツイート数 24)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 814

Trending Articles